今日2月3日は節分の日ですね。 節分はここ30年程ずっと2月3日なので、 「毎年2月3日が節分の日」と 思っている人が多いですが、それは間違いだとか ![]() 実は2月2日になったり2月4日になったり するそうなんですよ〜。 私はもうてっきり節分の日は2月3日だと 思っていた人です(^^ゞ 立春・立夏・立秋・立冬などの他にも、 夏至や冬至、大寒など、 365日を24の季節で表した“24節気”というものが あってそれによって決まるようですが・・・ そんな難しいことはどうでもいい私(^^ゞ とにかくこの日は豆まきをして恵方巻きを食べる日!! これでいいのだ(笑) 豆まきが終わったら、 まいた豆は自分の年齢よりもひとつ多く 食べるんですってね!! 1つ多く食べるのは、「新年の厄払い」の意味が あるそうですよ〜。 でもなあ・・・そうすると私っていったい 何粒の豆を食べないといけないの!?(^^ゞ そして今年の恵方巻きの方角は、 『南南東やや右』だとか。 恵方巻きを食べるポイントは以下の3つです。 •切らずに食べる •恵方の方角を向いて食べる •黙って願い事を思い浮かべながら食べる ってことで可愛いアンジュにも 今年もちゃんと恵方巻きを買いましたよ ![]() 他にもいろいろ買っちゃいましたが(笑) アンジュも今日は恵方巻きを なんとか恵方の方角を向かせて 食べさせたいと思います。 でも・・・切らずにっていうのはちょっとなあ・・・ ぐちゃぐちゃになっちゃうんですけどねぇ ![]() ってわけで(笑)今日はみなさまも豆まきに恵方巻きを 可愛いワンちゃんと一緒に楽しんでくださいね〜〜 ![]() 最後におまけ。 昨日描きました。 同じアートで四季を描いてみたくて! でも・・・冬は描いてません^^; どうしてかって? それはね〜、額が・・・ 個々に入れて〜、そして・・・ はい、こんな額なんですよ。 ということで3枚しか入れれなくて ![]() ならば冬はいいかなあって(笑) あはは(笑) もっと違うアートにすればよかったかしら(^^ゞ 来月は逆さ富士に挑戦予定だよん ![]() ランキングに参加しております。 お帰りの際にはアンジュをポチってして頂けると 嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございました〜 ![]() |
<< 前記事(2016/02/02) | ブログのトップへ | 後記事(2016/02/04) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
へ〜節分のことなんも知らんだ(@_@) |
まきまき 2016/02/03 08:13 |
◇まきまきさんへ |
AKO 2016/02/03 09:10 |
◇もも先生さんへ |
AKO 2016/02/03 09:10 |
節分の日の話、 |
モカママ 2016/02/03 09:45 |
え〜! |
あゆみん 2016/02/03 13:00 |
節分、私は知ってましたよ〜 |
キャンディまま URL 2016/02/03 14:54 |
アンジュちゃん恵方巻き買ってもらったんだね。 |
あなきん 2016/02/03 15:36 |
えぇぇぇぇぇ〜っ |
愛紗 URL 2016/02/03 18:12 |
◇モカママさんへ |
AKO 2016/02/03 18:15 |
◇あゆみんさんへ |
AKO 2016/02/03 18:18 |
◇キャンディままさんへ |
AKO 2016/02/03 18:20 |
◇あなきんさんへ |
AKO 2016/02/03 18:21 |
◇愛紗さんへ |
AKO 2016/02/03 18:24 |
◇ゆのさんへ |
AKO 2016/02/03 19:33 |
◇青木院長さんへ |
AKO 2016/02/05 08:09 |
◇リョク父さんへ |
AKO 2016/02/07 22:32 |
<< 前記事(2016/02/02) | ブログのトップへ | 後記事(2016/02/04) >> |